貨物保険サービス
無料補償サービス
有料補償サービス
無料補償サービス
- すべての商品に適応されます。商品紛失時の商品代金を保障します。
- 各商品の最大補償額は US$100までになります。
- 商品の追跡番号ごとに保障金額の計算をします。
- 補償金は日本円で支払われます。為替レートは商品購入時のレートが適用されます。
商品紛失の場合
- 貨物全体が紛失した場合のみの補償になります。
- 一部、特定の商品で紛失が保障できない場合がございます。
- 不正確なまたは虚偽の情報、隠蔽された情報などがある場合は対応いたしかねます。
- 補償を受けるためには、商品の領収書などにより数量や価格を証明する必要があります。
商品破損の場合
- 運送中に発生した破損は、商品の状態によって最大限送料の30%を補償します。
- 液漏れについては補償の対象外となり、液漏れによる他の商品のダメージについても補償されません。
- ガラスや液晶ディスプレーなど壊れやすい商品は補償対象外となります。
高額商品の補償サービス
- 保険料は申告金額の3%となります。
- 各商品の最大補償額はUS$1,000までになります。
- 商品の追跡番号ごとでの最大保険料はUS$30になります。
- 保険料は配送料金支払い時にお支払いただきます。
- 申告金額がUS$100を超える高額商品は適用されます。US$100以下の商品は無料補償サービスに適用されます。
- 商品の追跡番号ごとに保障金額の計算をします。
- 補償金は日本円で支払われます。為替レートは商品購入時のレートが適用されます。
商品紛失の場合
- 貨物全体が紛失した場合のみの補償になります。
- 一部、特定の商品で紛失が保障できない場合がございます、
- 不正確なまたは虚偽の情報、隠蔽された情報などがある場合は対応いたしかねます。
- 補償を受けるためには、商品の領収書などにより数量や価格を証明する必要があります。
- 証明書に記載してある金額に基づいて補償料が支払われます。
商品破損の場合
- 既に商品の紛失に対して補償をしました場合、商品破損への補償は対応しません。
- 外装が無傷の場合、補償が受けられないケースがあります。
- 外装が変形、折れ曲がり、破損していても内容物の状況によっては補償外になることもあります。
- 段ボール以外もしくは木箱などで届いた商品は補償対象外となります。
補償外範囲
梱包状態について
- 危険品および輸入禁止品。(輸入禁止・規制商品一覧)
- 壊れやすい商品もしくは梱包しっかりされていない荷物(陶磁器、プラスティック製品、書籍、ガラスや液晶ディスプレーなど)は補償対象外となります。
- 商品が適切に梱包されていない、もしくは梱包を一切しない状態で届いた荷物は補償対象外となります。
- 外装が無傷の場合、補償が受けられないケースがあります。
- 外装が変形、折れ曲がり、破損していても内容物の状況によっては補償外になることもあります。
- 段ボール以外もしくは木箱などで届いた商品は補償対象外となります。
自然災害について
- 自然消耗、商品固有の特性による損失や市場価格の下落などによってもたらされる損害。
- 配送中の悪天候、落雷、津波、地震、洪水などの自然災害による損失。
- 配送中の運送事故、戦争、暴動、ストライキあるいは紛争などによる損害。
- 商品の破損は温度や湿度の変化が原因だと認められるとき
- 地震、竜巻、風害、洪水、パンデミック、霧害、雪害、霰あるいは地質災害などによる損失
想定外の事態について
- 運送業者、政府、税関の判断による輸入差止、運送の遅れなどによる損失。
- 未申告、虚偽の申告または追跡番号のない荷物。
- 申請内容に虚偽、記載漏れ、誤記があった場合。
- 購入先サイトが正式な販売者だと認められないとき、または購入先に連絡が取れないとき。
- 海外倉庫への配送による配達証明が提供できない、あるいは間違った領収書が提出された場合
- 出荷元による破損または出荷元の文書が間違っている場合
- お客様の荷物がBuyandshipの倉庫に到着する前に、商品の破損や数量違いなどの問題がすでに発生していた場合。
- 保証期間や修理期間を過ぎた商品は補償対象外となります。
お申し込み方法
荷物の受け取りについて
- 荷物を受け取る際に外装に破損があるかどうか、商品名があっているかなど確認してから受け取りのサインをしていただくようお願いします。
- 受け取りのサインをする前に、必ず配達員の前に荷物の中身を確認済みで荷物を受け取りします。
- 荷物に破損を見つけたら商品のレシート、外装、箱の中の内装、商品の写真などを添えてカスタマーサービスにご連絡ください。
- 受け取りのサインをする前に破損や商品違いなどが明らかになった場合は、荷物の受け取りを拒否することができます。その際はカスタマーサービスまで速やかにご連絡ください。
お手続きについて
- 下記の情報や書類を手元にご準備してから連絡いただけるようにお願いしております: 商品のレシート・領収書 (価格、数量が記載してあるもの)、破損個所の写真 (外装及び商品本体)、販売先の連絡先
- 必要な情報や書類を添付し、「お名前+転送の注文番号+貨物保険」というタイトルをつけて、support@buyandship.co.jpへご送信してください。すべての必要な情報や書類を提供できない、もしくは購入先に情報の確認ができないとき、補償されない場合がございます。
- 購入先に情報の確認ができないとき、補償できない場合があります。
- 提供した情報を確認するため、対応が1週間程度かかる場合がございます。
- 荷物を受け取り後3日以降のお問い合わせは対応いたしかねます。
- 商品が倉庫に入庫されてから30日を超えても配送代行依頼がされなかった商品についてのお問い合わせは対応いたしかねます。
- 補償サービスが申込完了の時にはメールでお知らせいたします。